ファイナンシャルプランナーに相談

住宅コスト縛りからの解放!

FP2級の資格を持つ新城が、不動産に特化して、コストの悩みに対応致します。

FP業務内容

※ライフプラン、保険の勧誘はしませんので、ご了承くださいませ。

料金表

プラン 料金
不動産に関する相談料 0円

主な対象の方

対象の方
住宅購入をお考えの方
住宅売却をお考えの方
他不動産に関する相談をお持ちの方

主な相談内容

住宅ローン相談
住宅ローンは、いくらまで通るのか。
住宅ローン減税はいくらか。
こどもエコすまい補助金の手続きはどうやるのか。
住宅を売却したときの税金など
譲渡所得税は、いくらぐらい掛かるのか。
相続相談
相続税は、いくらぐらい掛かるのか。

聞きたくても聞けないモヤモヤありませんか?

気に入った物件で、どれくらい減税できるんだろう。
最近相続があったんだけど、実家どうしようかな。
フラット35が落ちたんだけど何かあるかな。
このようなお悩みにもご対応させて頂きます。
当サービスの目的は、お客様のお悩み解消です。

不動産に関するFP相談承ります。

私の年収の適正な借入金額はいくら?

お調べしてお答えできます。

団信でローンがチャラになったって本当?

早期のガン発見で、ご存命のまま無料になったケースも御座います。

不動産に関するFP相談の流れ

STEP
1

まずお問い合わせ頂きます。

相談内容を決めて頂いてお問い合わせお願いします。
日程を調整します。
今回は、一例として、住み替えと住宅ローン相談で案内致します。
STEP
2

住み替えに当たって、

売却の際の税金、購入の際の税金。
STEP
3

お悩み解消

お悩みは解消頂けましたでしょうか。

FPに関する特典

お任せください。

  1. 不動産に関するFP相談が無料。

そもそもFPってなんだろう

簡単に言うと、お金のお医者さんです。

以下、FPのお仕事です。

※参照日本FP協会「FPとは?」

家計管理

  • 貯蓄をするためには家計をどう見直したらいいの?
  • 家計管理の方法はどうすれば?
など

老後の生活設計

  • 老後の生活費はどのくらいかかるの?
  • 老後の生活資金をどのように準備したらいいの
など

教育資金

  • 子どもの教育資金はどう準備したらいいの?
  • 住宅ローンと教育費の両方を払っていけるのか不安
など

年金・社会保険

  • 年金はいつからいくらもらえるの?
  • 出産や育児でもらえるお金って?
など

住宅資金

  • いくらの物件なら購入できる?
  • 住宅ローンの負担を軽くしたい
など

資産運用

  • 退職金を運用したいがどのようにしたらいいの?
  • 投資信託などの金融商品の選び方を知りたい
など

税制

  • 医療費控除を申請できる医療費には、どのようなものがあるの?
など

保険

  • いま加入している保険の内容がわからない
  • 保険の見直しどうしたらいいの?
など

介護・医療費

  • 介護費用はどのくらいかかるの?
  • 介護保険ってどんなもの?
など

相続・贈与

  • 遺言など、相続の準備について知りたい
  • 孫に預金等を贈与すると税金がかかるの?
など

FPのお問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
いただいたお客さまの個人情報につきましては、厳重に取扱い、ご質問・お問合わせへの回答時にのみ使用します。
詳しくは弊社のプライバシーポリシーをご覧ください。

    氏名※必須

    メールアドレス※必須

    電話番号

    住所

    メッセージ本文 (任意)

    上記の通り送信する。